全19種類もある「アカナ(ACANA)」。
その中からどの種類を選べばいいのか、迷ってしまいますよね。
今回は、「アカナ フリーランダック」について、詳しくお伝えいたします。
目次
アカナ フリーランダックってどんなフード?
全4種類あるシングルシリーズのフードの一つです。
シングルシリーズとは、文字通り、「シングル(Single)=単独の」フード。つまり、単一の原材料を使用したフードとなります。
フリーランダックは、オンタリオ地方で放し飼い飼育されている新鮮鴨肉がベースのフードです。
「Free-run=放し飼い」の「Duck=鴨」ということですね。
パッケージには、「FRESH ONTARIO DUCK & OKANAGAN PEARS」と書かれてあり、オンタリオ地方の鴨の他に、オカナガンという地域で採れた洋梨も特徴的な原材料の一つのようです。
他のアカナと同じように、香ばしい匂いがします。正直、アカナの中での匂いの違いはそれほどわかりません。
アカナ公式販売ページのご案内
アカナの販売ページ
【注意】商品ページを開くと、
「現在、商品はございません。」「該当件数0件です。」等と表示されます。
商品を表示するには、ログイン(無料の会員登録)が必要です。
アカナ フリーランダックの成分、原材料、カロリーは?
アカナ フリーランダックの成分、原材料、カロリーをまとめました。代表的な種類であるアカナ アダルトドックと比較してみました。
成分
アカナ フリーランダック | アカナ アダルトドッグ | |
たんぱく質 | 31.0%以上 | 29.0% 以上 |
脂肪 | 15.0% 以上 | 17.0% 以上 |
繊維 | 5.0% 以下 | 5.0% 以下 |
灰分 | 7.5% 以下 | 7.0% 以下 |
水分 | 12.0% 以下 | 12.0% 以下 |
カルシウム / リン | 1.3% / 0.9% 以上 | 1.3% / 1.0% 以上 |
オメガ6 / オメガ3 | 2.2% / 0.8% 以上 | 2.6% / 1.0% 以上 |
グルコサミン | 1,200mg/kg 以上 | 1,200mg/kg 以上 |
コンドロイチン | 1,000mg/kg 以上 | 900mg/kg 以上 |
成分の割合はそこまで変わりません。他のアカナに比べて、グルコサミン、コンドロイチンが多めです。グルコサミンやコンドロイチンは聞いたことがある方も多いと思いますが、簡単にいうと関節ケアをサポートしてくれる成分です。サプリで与える飼い主さんもいるくらいなので、日々の食事でしっかり摂れるのはいいですね。
原材料
添加栄養素:天然濃厚トコフェロール:ビタミンE:100IU, アミノ酸水和物亜鉛キレート:100mg, アミノ酸水和物銅キレート:10mg, 添加腸球菌:エンテロコッカス・フェシウム菌NCIMB10415: 600×10^6 CFU
カロリー
アカナ フリーランダック | 3393kcal/㎏ |
---|---|
アカナ アダルトドッグ | 3850kcal/㎏ |
アカナ フリーランダックのサイズは?
340g、2㎏、6㎏、11.4㎏
アカナ フリーランダックの粒の大きさは?

個体差はありますが、だいたい1.5㎝四方でした。アカナは全体的に粒が大きいですが、1.2㎝~1.3㎝四方のものもあるので、それに比べると若干大きい印象です。
アカナ フリーランダックの口コミをチェック!
お腹が強い方でなく、穀類がダメなのでグラスヘッドラムとローテーションしてます
便の状態も良く、残さず食べます
(楽天のレビューより引用)
アレルギーの愛犬の為に
食べ始めてまだ1ヶ月位しか経っていないので効果は分からないのですが、食付きは良いです。
便の調子も良くて普段は軟便気味だったのが普通の便になりました。
もう少し様子を観ようと思います。
(楽天のレビューより引用)
おいしいみたいです。
全然問題ないです。我が家のルーティーンの中の一つです。トイプードルですが中粒で平たい形、問題なくカリカリ食べてくれます。小粒だとコロコロどこかに転がってしまうと隙間に入ったりしてしまうのでこのくらいの大きさがちょうどよいです。
(楽天のレビューより引用)
食物アレルギー犬
食べられる食材の単一材料フードを探した末の、こちらの使用。
原材料欄を見る限りでは安心できる材料。
国産ではなかなか無いので助かる。
(楽天のレビューより引用)
鴨肉が大好きなので、注文しましたが、
340gのお試しsizeを買った当初は全然食べてくれませんでした。
暫くしてから再度あげてみたら物凄く食いつきが良かったです。
自分で調理していた餌をあげているときは目ヤニも凄かったのですが
今は目ヤニもかなり落ち着いて来ました。
排便も良くビックリするぐらいの量をします。
1歳0ケ月♀トイプードル、一日50gを与えています。
粒が大きいですがカリカリいい音を立てて食べているのがとても
美味しそうに感じます。
(楽天のレビューより引用)
食物アレルギー&食通?なトイプーのうちの子に悩まされ、さまざまフードを試してまいりましたが、こちらのアカナダッグはお気に入り&アレルギーが出ず‼︎本当に巡り会えた感でおります。お安く購入もできリピートしてます。ただ、粒が超小型犬には大きいです。半分に切って少しお湯をかけたりすれば問題ないです。噛み噛みペロリ!
(実はここまでしなくても美味しく食べそうだけど、、)手間は掛かりますが、今迄の悩みから解消され、この作業も愛情と思い毎日ご飯の時間を楽しんでます^_^
(Amazonのレビューより引用)
新しいフードを試したくて購入。
与えてすぐウンチのにおいがきつくなった。
ウンチしたらそのたびに空気清浄機をフル活動して改善。
食べて数日後から定期的に吐くようになったのでやめた。
内容は良さそうなので残念。
(Amazonのレビューより引用)
牛、鶏、鹿が食べられず、またつなぎ材料の不可食材も多い飼い犬。うちの子のアレルギー症状のでない食材のみなので試してみたところ大丈夫だった。早食いな為、小粒のタイプがあればなおありがたい。
(Amazonのレビューより引用)
涙やけが良くなりました
1歳半の大型犬がいるのですが、4~5ヶ月ほど前から涙やけがひどくなり、おやつを替えてみましたが良くならず、思い切ってフードを替えてみることにしました。 いいフードをと思い、それまでグレインフリーのフードをあげていましたが、知り合いに勧められてこのダック&バートレット梨をあげたところ半月ほどで効果があらわれ、かなり涙やけが改善されました。 高価なところが難点ですが、うちの子には合っているようなのでしばらく続けるつもりです。
(PayPayモールのレビューより引用)
涙やけが治った!
品質がよく、グレインフリーなので、アレルギー体質なダックスに購入しました。 こちらを与えるようになってから、悩みだった涙やけがなくなりました。びっくり。 もちろん味や匂いも良いようで、食いつきも 問題ありません。 …が、二頭いる内の一頭の小柄のダックスには粒が大きいようで、お湯でふやかしてからあげています。 ガタイのしっかりしたダックスの方はこの大きさで問題なくたべています。
(PayPayモールのレビューより引用)
アカナ公式販売ページのご案内
アカナの販売ページ
【注意】商品ページを開くと、
「現在、商品はございません。」「該当件数0件です。」等と表示されます。
商品を表示するには、ログイン(無料の会員登録)が必要です。
まとめ
今回はシングルシリーズの、アカナ フリーランダックについてまとめてみました。
地元、カナダのオンタリオ地方の鴨肉を主原料としたフードです。
口コミを見ると、やはりこのシングルシリーズのフードはアレルギー持ちのワンちゃんに与えている飼い主さんが多かったです。鴨肉が主原料のフードはなかなかないので、ありがたいですね。
我が家では、たまに在庫を切らしてしまったときにドラッグストアなどで買える市販のフードを与えることもあるのですが、よくよく原材料を見ると、油脂や酸化防止剤などが入っています。やはり自然の原材料で作られているアカナは安心して与えることができます。
また、久しぶりに与えると粒の大きさが大丈夫か毎回心配になるのですが、しっかり噛んで食べてくれます。我が家の2匹のうち1匹は、お皿から別の場所に運んで食べるタイプなのですが、小さい粒だと、何度も運ぶのが大変そうだったり、時々粒が床に転がっていてこちらも掃除が大変だったりします。その点このくらいの大きさだと、さすがにどこかに転がっていることはあまりないし、転がっていてもすぐにわかるので、意外なメリットでした(笑)
また、あらためて市販のドッグフードと成分を比較したところ、アカナは他に比べて関節ケアに良いとされるグルコサミン、コンドロイチンを豊富に含んでいることがわかりました。我が家は2匹ともトイプードルで、骨折しやすい犬と言われており、実際に1匹は骨折したこともあるので、関節ケアはとても大事なのですが、わざわざサプリで与えなくてもこのフードさえ与えていればしっかり必要な栄養素を摂れるところもポイントです。今は平気でも、老犬になったときに歩けなくなってしまう話はよく聞くので、いつまでも一緒にお散歩できるように、今から飼い主として与えるフードには気を遣っていきたいです。また、我が家の2匹はこちらのフリーランダックもとても食いつきが良いですが、ごくごく少数ですが合わなかったという口コミも見られました。初めての方は、まずは340gのお試しサイズから試してみるのもおすすめです。
アカナ公式販売ページのご案内
アカナの販売ページ
【注意】商品ページを開くと、
「現在、商品はございません。」「該当件数0件です。」等と表示されます。
商品を表示するには、ログイン(無料の会員登録)が必要です。
夫と子供たちに懇願されて犬を飼い始める。
1歳のトイプードルレッドの男の子と、トイプードルアプリコットの女の子の飼い主。
2匹目のお迎え直後に骨折させてしまった経験があり、食の大切さに気付き、勉強中。
