アカナ

アカナ アダルトドッグの原材料や成分、口コミなどまとめ

全19種類もある「アカナ(ACANA)」。
その中からどの種類を選べばいいのか、迷ってしまいますよね。
今回は、「アカナ アダルトドッグ」について、詳しくお伝えいたします。

アカナ アダルトドッグってどんなフード?

アカナ アダルトドッグは、全9種類あるアカナのヘリテージシリーズのフードの一つです。
ヘリテージ=伝統。つまり、アカナの25年にわたる伝統を受け継ぐオーソドックスなフード。
その中でも、アダルトドッグは、全犬種、全ライフステージ向けのフードになります。



アカナ公式販売ページのご案内
アカナの販売ページ
【注意】商品ページを開くと、
「現在、商品はございません。」「該当件数0件です。」等と表示されます。
商品を表示するには、ログイン(無料の会員登録)が必要です。

アカナ アダルトドッグの成分、原材料、カロリーは?

アダルトドッグの成分、原材料、カロリーをまとめました。

成分

 

アカナ アダルトドッグ
たんぱく質29.0% 以上
脂肪17.0% 以上
繊維5.0% 以下
灰分7.0% 以下
水分12.0% 以下
カルシウム / リン1.3% / 1.0% 以上
オメガ6 / オメガ32.6% / 1.0% 以上
グルコサミン1,200mg/kg 以上
コンドロイチン900mg/kg 以上

 

原材料

 

新鮮鶏肉(11%)、鶏肉ミール(10%)、七面鳥肉ミール(10%)、赤レンズ豆、丸ごとグリンピース(9%)、そら豆(8%)、新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓)(6%)、ニシンミール(5%)、鶏脂肪(5%)、緑レンズ豆(5%)、丸ごとイエローピース(4%)、新鮮全卵(4%)、新鮮丸ごとカレイ(4%)、ニシン油(3%)、日干しアルファルファ(3%)、エンドウ豆繊維、新鮮鶏軟骨(2%)、乾燥ブラウンケルプ、新鮮丸ごとカボチャ、新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ、新鮮丸ごとパースニップ、新鮮ケール、新鮮ほうれん草、新鮮カラシ菜、新鮮カブラ菜、新鮮丸ごとニンジン、新鮮レッドデリシャスリンゴ、新鮮バートレット梨、フリーズドライ鶏レバー、フリーズドライ七面鳥レバー、新鮮丸ごとクランベリー、新鮮丸ごとブルーベリー、チコリー根、ターメリック、オオアザミ、ゴボウ、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ、ビタミンEとローズマリーで天然保存

【添加栄養素】
亜鉛キレート:100 mg

【畜産学的添加物】
腸球菌フェシウム

 

カロリー

 

アカナ アダルトドッグ3510kcal/㎏

 

アカナ アダルトドッグのサイズは?

サイズは340g、2㎏、6㎏、11.5㎏があります。

アカナ アダルトドッグの粒の大きさは?

アカナ アダルトドッグ

大きさは、個体差はありますが、1.5㎝四方くらいでした。厚さは0,5㎝ほどでした。
アダルトスモールブリードと比較してみました。
 

アカナ アダルトスモールブリード

並べてみると、大きさの違いがよくわかりますね。
 
他の粒との比較は、こちらの記事も参考にしてください。

【小型犬向け】アカナの粒の大きさ、徹底解説!小粒のものはある?アカナを与えてみたいと気になっているけど、粒が大きくてうちの子に合うか心配ではありませんか? 確かにアカナは他のフードに比べて、粒は大...

アカナ アダルトドッグの口コミをチェック!

愛犬たちに
10kgと15kgのスタンダードダックス兄弟のご飯です。1.5カ月~2カ月でこのサイズを消費するのでもう少し価格が抑えられていると嬉しいかな、と思いますが、可愛い我が子たちの健康には変えられません。到底人間にはお世辞にも良い臭いとは言えませんが、グルメな長男が喜んでガツガツ食べる様子から少なくともうちの犬たちには美味しいご飯なんだと思います。食い付きやうんちの状態、文句はありません。今後も継続して愛用していく予定です。
(楽天のレビューより引用)

 

毛艶が良くなりました
色々なフードを試しました。アカナにしてから3ヶ月・・毛艶が良くなり、貧毛気味だった毛もフサフサしてきた様です。食いつき・香り・油っぽくない感じや、また便の状態も良く満足しています。
価格が少し高めですが、安全性や満足感には換えられないかなと思っています。(フラットコーテット2匹なので、あっという間になくなってしまう・・)
(楽天のレビューより引用)

 

与える量が他のメーカーのフードに比べると三分の二以下なので、ウンチの量も減り助かります。
特にうちはラブラドールが2匹いるので・・・。
またうんちのにおいもあまりしなくなりました!
(楽天のレビューより引用)

 

ローテの一つに!
本当は穀物不使用のオリジンも気になるところですが、穀ゼロだとどうしても我が家のフレンチ達はウンチがドロドロになってしまうので、若干穀物入りのアカナを与えています。
食付きもまぁまぁで良いです。
(楽天のレビューより引用)

 

食べムラのある我が家の2匹
何種類か取り寄せし試してみました
このフードの食い付きが1番良く
このフードに決めました!
良く食べるようになって良かったです
(Amazonのレビューより引用)

 

うちの豆柴はドックフードの食いつきがどれも悪い(笑)
こちらの商品も最初はガツガツ行きましたが最近はあまり行かず💧
ネットで調べてオススメで値段もそこそこ安かったので買いました!
食べないってことはないのでまたリピートすると思います!
(Amazonのレビューより引用)

 

食いつきがいい。
うちのワンチャンは中型犬ですが、ちょっと粒が大きいのでもう少し小さくてもいいかな。
(Amazonのレビューより引用)

 

まとめ

アカナ アダルトドッグについてまとめてみました。
アカナ アダルトドッグは、全犬種、全ライフステージ用のフードです。といっても、商品名に「アダルト」とあり、粒も大きいので、どちらかというと1歳以上の成犬向けだと思います。
原材料は、「アカナ パピースモールブリード」とほとんど変わらないので、パピースモールブリードを与えていたワンちゃんは、すんなり移行できそうです。また、全犬種、全ライフステージ向けということで、多頭飼いしている方にとっては一つで済むので助かりますね。
「毛艶が良くなった」「便の調子が良い」「食いつきが良い」という口コミが見られました。
ネガティブな口コミはほとんどありませんでしたが、「価格が高め」「粒が大きい」というものも見られました。我が家の2匹にもローテーションの一環として与えていますが、やはり粒が大きく食べにくいためか、残していることもあります。また、臭いが強くて食いつきはよいため、慌てて食べすぎて、丸のみしているようなときもあります。なので、我が家の小型犬たちには、同じ成分で粒の小さいパピースモールブリードのほうが合っているかなと思いました。
粒が大きくて食べづらそうな場合は、原材料、成分、カロリーがほとんど変わらない、「パピースモールブリード」にしてみることもおすすめです。

 
 

アカナ公式販売ページのご案内
アカナの販売ページ
【注意】商品ページを開くと、
「現在、商品はございません。」「該当件数0件です。」等と表示されます。
商品を表示するには、ログイン(無料の会員登録)が必要です。



ABOUT ME
そらさん
夫と子供たちに懇願されて犬を飼い始める。 1歳のトイプードルレッドの男の子と、トイプードルアプリコットの女の子の飼い主。 2匹目のお迎え直後に骨折させてしまった経験があり、食の大切さに気付き、勉強中。