ドッグフードの種類

最新!オリジン(Orijen) のフリーズドライ【トリーツ】全種類を紹介

オリジン(ORIJEN)ドッグフードのフリーズドライ 【トリーツ】について、どんな特徴があるのか?どんな時にどういう風に与えるのがいいのか知りたくないですか?

 

余分なものが一切入っていない、素材そのもののオリジンのトリーツ
ここでは、トリーツ全2種類について原材料~与え方までご紹介します!

 

記事の内容
・オリジンドッグフード トリーツの全2種類の特徴ポイント紹介
・どういう時に与えればいいフードなの?
・どこで買えるの?

 

オリジンドッグフードの公式サイト ↓

トリーツ正規品はこちらから

 

オリジンのドッグ トリーツ全2種類の特徴!

オリジンのトリーツは火を使わない調理方法で
新鮮な素材を栄養素豊富なまま封じ込めることによって
風味や栄養をふんだんに摂ることができます。

 

まるで新鮮な素材をそのまま摂っている感覚に近いかもしれません!

 

フリーズドライ製法は原材料を約マイナス50 ℃くらいで急速凍結し
減圧して真空状態で水分を昇華させて抜き取り乾燥させる調理方法のことです。

 

フリーズドライのデメリット
色目や食感が元の素材よりも劣るだけです。
メリット
ビタミンなどの栄養素は損なわれず、長期保存できいつもでも長持ちすることです。
なのでメリットの方が大きいです。

 

水原くん
水原くん
じっくりと時間をかけて作られているので、どうしても製造コストは高くなりますね!

 

オリジンのトリーツの種類と特徴

オリジンのトリーツは全2種類
以前は他にもいくつか種類があったようですが
現在入手できるのは

 

・ワイルドボア (35gと42.5g)
・6フィッシュ (35gと42.5g)

 

ワイルドボアの特徴は…

・原材料はアレルギー反応が少ない新鮮イノシシ肉とヘリテッジ種豚肉のみ使用
・添加物、保存料なし、熱調理しないフリーズドライ製法
・食欲にムラがあるワンコも食欲が増します
・カロリーは1個当たり5kcal以下でヘルシー
・粒の大きさはにはバラツキがあります、1粒当たり2cm×1cm程度

 

ワイルドボアの原材料について…

地元の自然農場で自然飼育された原材料のアルバータイノシシは
毎日製造工場(キッチン)に新鮮なまま運び込まれてすぐに調理されます。
だから、原材料の美味しさと栄養素を100%そのままに摂ることができます。

 

6フィッシュの特徴は…

・原材料は6種類の新鮮な天然の魚のみ
・鳥にアレルギー反応があるワンコには最適
・添加物、保存料なし、熱調理しないフリーズドライ製法
・栄養素をふんだんに含む魚をそのまま食べる感覚
・匂いをかぎ分ける能力が高い犬にとって魚の匂いに食欲が増します
・粒の大きさはにはバラツキがあります、1粒当たり2cm×1cm程度

 

6フィッシュの原材料について…

ノースバンクーバ島の沖合いで採れた新鮮な魚
養殖ではなくて天然魚は新鮮なままキッチンに運び込まれて
フリーズドライ製法ですぐにトリーツに調理されます。

 

オリジンのトリーツの成分表

トリーツの種類

ワイルドボア

6フィッシュ

成分(原材料)新鮮イノシシレバー (45%)、新鮮へリテージ豚レバー(35%)、新鮮イノシシ肉 (15%)、新鮮ヘリテージ豚肉 (5%)新鮮カレイ (22%)、新鮮大西洋イワシ (22%)、新鮮アサバガレイ (19%)、新鮮メバル (18%)、新鮮大西洋サバ(15%)、新鮮大西洋ヘイク (4%)
材料組成たんぱく質40%、脂肪分40% 、粗繊維1%以下 、 水分5%以下.たんぱく質58%、脂肪分22% 、粗繊維1% 以下、 水分5%以下.
カロリー1個当たり5kcal以下1個当たり3kcal以下

 

トリーツとは、どういう時に与えるフードなの?おやつなの?

フリーズドライのトリーツはおやつとしてはもちろん、しつけ用
ふりかけにも重宝します。

オリジンのトリーツは指でもみほぐしてパラパラの状態にできます。
だからいつものドライフードにかけたり
手作りフードのトッピングとしても最適です
幼犬や老犬といった、噛む力が弱い子でも安心して与えられます。

 

肥満気味の子にはしつけ、訓練用のおやつといえども与えるのに心配ですよね
でもオリジンのトリーツは低炭水化物なので、与えるのも安心です。

トリーツを水に戻して食べることもできる

常温の水でも時間はかかりますが、戻すことができます。
もしお湯で戻す場合は、火傷しないていどのお湯(50℃程度)で
戻して冷ましてから与えてください。

トリーツはどのくらいの量をあげればいい?

トリーツは1日の給餌量の10%以下を目安に与えましょう。
例えばオリジンドックフードを1日当たり50g与える場合は
トリーツは5gが目安です。

トリーツの保存方法

なるべく湿度が低い乾燥した冷暗所で保存してください。
パッケージのジッパーをしっかりと閉めて保存してください。
冷蔵庫に入れる必要はありません、保存がきくのがこのフリーズドライのいいところです。

 

みんなはどんな風にトリーツを使っているの?
口コミやレビューを参考に!

楽天の口コミ

15歳のワンコが大好きです。
おやつとご飯のトッピングに使ってます。
歯がないので、細かくしてあげてます

 

こちらのトリーツはワンコのお気に入りでリピしました。
ワイルドボアは少ししっかりしているのでおやつに。
シックスフィッシュの方は比べるとほぐれやすいのでカリカリのトッピングにしたりもしてます。
シンプル素材なので安心してあげられて良いです

 

パピーの時から微妙にカイカイのあるうちのワンコの唯一のベビロテおやつです。
特に幼少期の腸が未熟な時に同じ物を摂ることでアレルギーのリスクは増えるそうですが、猪肉は摂取する機会がフードでもそうそうないのでおやつとして取り入れやすかったです。
フリーズドライなのにソフトでとても扱いやすく、それと余計な添加物が入ってないっていうのが以外となかなかないので本当にありがたいです。

 

この袋を見ただけで目の色が変わります笑
先日、ドッグランに持って行ったら他のワンコ達にもみくちゃにされたくらい皆大好きみたいです!
これからも毎月フードと一緒に注文します

 

原因不明の軽度のかゆみが継続してあるので、食べるものにはかなり気を使っています
食物アレルギーだとすると、消化能力の低い小さな頃によく食べていた物がアレルゲンになりやすいということなのでこういうおやつはありがたいです。
変な臭みとかも全くなく、軽くてさくっと割りやすいし扱いやすい
遠出する時などにも重宝してます。
オリジンなので質も信頼できるしワンコも大好きなので欠かせません。

 

16歳のMダックスが大好物です。
飽きずに食べてくれます。
おやつとしても勿論ですが、
柔らかいのでほぐして、ご飯と混ぜても
食べてくれます。

 

うちの子はもちろん、お友達わんこも大好きなので早速リピしました。
普段のおやつにも、カリカリを食べない時のトッピングにもお勧めです。

 

 

amazonの口コミ

見た目は大きいけど食べると潰れて消えるようで(マシュマロ風)、食べたにもかかわらず落としたかと探すことしばしばである。その姿がまた面白いというのは飼い主側。香りが犬の好みらしく興奮気味に欲しがる。

 

獣医師の先生曰く、イノシシ肉はアレルギー持ちのワンコでも大丈夫だということで、しばらくは動物病院で買っていました。そのときは手でモミモミするとサラサラと砕けてくれてドッグフードのトッピングにしやすく助かっていましたが、アマゾンで買ったこちらは湿気ているのかしっとりしていて、手で揉んでもハサミで切り刻んでもサラサラと砕けず、トッピングには不向きでした。商品としては、コンディションさえ良ければ良いものだと思います。]

 

フリーズドライトリーツ オリジナル 犬用 56.7gのレビュー

フードジプシーに疲れた人はトッピングを変えてみる方向性がいいかもです。私も疲れたのでこれをトッピングするとよく食べてくれます。
お薦めです。よく食べます。入ってる重さ的には少ないと感じるかもしれませんが1袋に60~70粒くらい入ってます。(実際に数えた訳ではありません、)
フリーズドライにすると重さは約3分の1くらいになるそうなので実質は120gのお肉の詰め合わせが入っているとかんがえればまだ安く感じます。
おやつ、ご飯のトッピングにも使えます。おやつには勿体ないので主にトッピングに使っています。指で簡単に潰せるので用意も簡単です。
成犬の場合1日二回一粒ずつとして約30日使えます。ウェットフード等をトッピングするよりも安上がりです。余計な物は一切入っていないのでわんこの健康的にも安心です。プライムで送料無料なのでとりあえず1種類だけ買いました。食べてくれるので他の2種類も買ってみました。すべて食いつきよしです。我が家はまだパピーなので1日3回なので消費量は多いですが目の色を変えて食いついてくるわんこはかわいいです。3種類をローテーションして飽きないようにしてます。

 

愛犬ハル
愛犬ハル
色々な食べ方があるんだな!
食べたくなってきた

 

オリジンのトリーツはどこで販売しているの?販売価格は?

実店舗やECショップで販売しています

 

実店舗で買うのはすぐに手に入ること以外、そこまでメリットがないです
トリーツ自体がお店で販売しているのかどうかは、チェーン展開のショップでも
店舗によって在庫状況が違うからです。

必ず予め電話等でお店に確認しておきましょう!

 

amazonや楽天などのECショップで購入する場合
・確実に正規品を購入したい
・賞味期限ギリギリのアウトレット品が心配

 

こういう場合は正規代理店のオリジンジャパンの公式サイトで
購入するのが一番早くて間違いがないです。

 

オリジンドッグトリーツ正規品の購入はこちら

 

amazonでの価格は現在最安値で(送料込で)
マーケットプレイス価格
オリジンドッグトリーツ ワイルドボア…2,189円(42.5g)
オリジンドッグトリーツ 6フィッシュ…1,506円 (42.5g)

 

公式ホームページでの価格は…

オリジンドッグトリーツ ワイルドボア…1,550円 (42.5g)
オリジンドッグトリーツ 6フィッシュ…1,550円 (42.5g)

 

オリジンのドッグ トリーツについてのまとめ

トリーツの存在は知っていたけど
あまり気にかけてなかったていう方は多いんじゃないでしょうか?

 

トリーツについてはあれこれ説明を見るよりも
口コミやレビューを見るのが分かり易いのかなという印象です。

これを機に優秀なトリーツを試してみようかと考えていただければ幸いです!

 

オリジンドッグトリーツ正規品の購入はこちら



ABOUT ME
水原くん
今まで愛犬の食事に無知で、愛犬をガンで亡くしてきた経験がある。それをきっかけにドッグフードについて考えるようになった。天国の愛犬ハルを想う。